歯周病治療

歯周病は歯に付着したプラークに潜む歯周病原因菌によって起こる感染症です。罹患すると、やがて病原菌は歯周組織を破壊し、顎の骨まで蝕んでいきますが、病気が進行してからでないと自覚症状がないという特徴があります。
気付いたころには一本だけでなく、同時に何本も抜歯しなくてはならないほど重症だった、ということもある病気です。

変だなと思ったら当院へ

歯周病は気づいたときにはもう手遅れといったケースがよく起こる病気です。そのため、虫歯と同様に早期発見・早期治療がカギとなります。ブラッシングの際の出血、ムズムズ感、歯肉の腫れ、歯の動揺、噛んだ時の痛みなどは歯周病の可能性があります。これらの症状がある場合は、迷わず早めに当院にご相談ください。

歯周病の経過と治療方法

歯周病は中等度の症状に至るまで、自覚症状の伴わない病気です。初期の歯肉炎はよく知られた症状ですが、そのまま進行するとしばらく顕著な自覚症状が現れません。歯周病の進行を見て、心当たりがおありでしたら当院へお越しください。

  • Step01

    歯肉炎

    歯肉が丸みを帯び膨らんでいて、そこに歯垢が溜まります。また歯肉の色は赤く、歯磨きの際に出血することがあります。治療の際はブラッシングの見直しと歯石除去を行います。

  • Step02

    軽度歯周炎

    噛んだ時に痛みがあるほか、歯磨きの際に出血します。歯周溝内に歯石が入り込み、歯周ポケットを形成し始めますので、スケーリングなどで歯石除去を行います。

  • Step03

    中等度歯周炎

    炎症が歯槽骨にまで及び、痛みを自覚し始めます。硬いものが噛みにくくなったり、口臭を伴うことがあります。ポケット内の歯石除去や歯周組織の再生療法を行います。

  • Step04

    重度歯周炎

    炎症が歯槽骨を破壊し、支える骨が僅かに残っている状態です。歯肉は痛み、膿が出ます。ポケット内の歯石除去や歯周組織の再生療法、外科処置を行い原因菌を除去します。

  • menu
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インプラント
  • 審美歯科・ホワイトニング
  • 歯周病治療
  • 顎関節症
  • 予防歯科
  • いびき・マウスピース
  • 患者様の声
  • 採用情報
  • web予約
  • ドクターブログ

お問合せ

web予約